ISO研修、ISOセミナー:ISO9001、ISO14001、ISMS、OHSAS、シックスシグマのことなら、グローバルテクノ
ISO研修、ISOセミナーのリーダーカンパニー グローバルテクノ
ISO 9001 ISO 14001 会社概要 雇用情報 リンク集
ISO情報 ISO研修・ISOセミナー ISOコンサルテーション ISO出版 申込み・お問合せ 事業所一覧 ENGLISH

TOP PAGE > 出版 > アイソムズ

ISO出版

back

国内初、ISO専門月刊誌
アイソムズ

毎月25日発売

定価 <1冊>:1400円 (年間購読制、税・送料込)

 

2006年10月号(9/25発売)

特集:ISOコンサルタント・ガイド2006
―コンサルタントの力量と企業のニーズ、
ISOコンサルティング会社アクセス集―


ISO9001をはじめとしたマネジメントシステム規格を経営に役立たせたい。そのような取組みを始める企業が多くなってきたことは周知のとおりである。その企業ニーズに応えようと審査登録機関をはじめとして「経営に役立つマネジメントシステム構築」の研究は広く行われるようになった。中でも、コンサルティング行為が禁止されている審査登録機関に対し、規格要求事項にとらわれない経営に直結した支援・指導ができるコンサルタントは、企業にとっても心強い存在である。そこで今回の特集では「経営に役立つマネジメントシステム構築」を支援するために必要なコンサルタントの力量とは何か、そして企業はどのような支援を求めているのかについて考察する。

また特集後半では、本誌恒例企画となった第4回「全国ISOコンサルティング会社一覧」を作成した。今回も200社以上のコンサルティング会社情報、さらに50件以上のコンサルタント人材&提携先募集情報をいただいた。今後に活用いただけると幸いである。


コンサルタントの力量と企業ニーズ
■経営に役立つシステム構築支援のノウハウ
株式会社シスウェイ 品質主任審査員/環境審査員 吉田 弘氏

■企業事例 ―コンサルタントの支援で何が変わったか―
東京ホールセール株式会社
代表取締役社長 伊澤 今朝美氏
専務取締役 武井 秀夫氏
常務取締役 山本 明次氏
総務部次長 金丸 茂夫氏

■QMSコンサルタント登録制度の現状
財団法人日本規格協会 認証・登録センター(CRC)
所長 阿久津 進氏
上席専門職 本間 秀明氏

■ISOコンサルタント意識調査
編集室

ISOコンサルティング会社アクセス集
■全国ISOコンサルティング会社一覧
■必見! コンサルタント人材&業務提携先募集

■審査登録機関TOPインタビュー ―ISO審査の現状・未来を探る―
財団法人建材試験センター ISO審査本部 ISO審査本部長 森 幹芳氏

■Topics 「JACB品質技術委員会 成果報告書」の内容
JACB(審査登録機関協議会)幹事(品質技術副担当)/
日本化学キューエイ株式会社 取締役 調査企画部長 岩本 威生氏

■「四つの視点(コンサルタント、自治体、企業)

「ISO14001自己宣言の課題U

・西村経営支援事務所 代表 西村 三郎氏
・新庄市役所 環境課環境保全室 主事 井上 明彦氏
・丸紅金属株式会社 代表取締役社長 梶田 雄三氏
・アイエル経営診断事務所 代表 板賀 伸行氏

■内部統制とISO 第7回 統制活動
三優ビーディーオーコンサルティング株式会社 代表取締役・公認会計士 長山 宏氏

■情報活用に役立つISO/IEC27001構築へのアプローチ 最終回 ISO/IEC27001構築事例
con Passione代表 村田 一彦氏

■連載 マネジメントシステム導入「コンサルティングの事例から」
株式会社日本コンサルタントグループ・建設産業システム研究所 志村 満氏

■連載 リレー随筆 〜品質編〜
「法律事務所の問題解決や自発的向上の仕組み作りにISO9001」

兼六法律事務所・弁護士 浮田 美穂氏

■連載 リレー随筆 〜環境編〜 「自分勝手な企業主義が街を壊している」
平松経営労務研究所 平松 徹氏

■ISO取得最新動向 ―ISO20000
日立電子サービス株式会社
サービス事業本部 主管技師長 宮入 勉氏
マネジメントサービス事業部 担当部長 石井 幸一氏
プラットフォームインテグレーション事業部 担当部長 秋元 謙一氏
マネジメントサービス事業部 システムマネジメント部 次世代マネジメント事業推進グループ 副主観
小玉 美雄氏

■NEWS FLASH
・ローソンとモスフードが環境省と自主協定締結
・JIPDECが個人情報保護MSガイドラインを公表
・第5回“IRCAフォーラム”を開催
・書評 “まんがde ISO9001”

■連載 ISO9001:2000 ミニQ&A

■誌上ポータルサイト


■JAB ニュース/NEWS

■ISO9000/14000 8月の認証実績

■アセスメント協会活動報告

バックナンバー一覧
お申込みはこちら
アイソムズ2006.10月号、誌上ポータルサイトより
ロイド レジスター クオリティ アシュアランス(LRQA)

☆今月は10月発行予定のLRQA情報誌「VALUE EYES」 VOL.4から、主な記事をご紹介します。

●大特集 温室効果ガス削減対策
1.いち早い取組みで、企業競争力の向上へ−
  京都議定書の削減目標達成が憂慮される中、政府はGHG排出・算定・報告・公表制度の導入など国内の排出量取引制度をスタートさせました。その排出量取引にはGHG排出量の算定・検証が必要となります。2006年2月には、国際規格ISO14064(温室効果ガス排出量の算定・報告・検証に関する規格)が発行され、CDMや他のGHG検証基準の中でもっとも高い基準を設定しています。ISO14065という共通の仕組みの登場で効率的なGHG排出量の検証・運用が期待されます。
 LRQAでは、ISO14065作成に携わるとともにヨーロッパでの多くの検証実績から豊富なノウハウを有し、企業の負担を最小限に、国際的に信頼性の高い検証サービスを提供します。

2.GHG排出量算定・検証を実施 −ナショナル建材工業−
  松下電工グループの木質床材メーカーであるナショナル建材工業(株)(群馬県沼田市)は、2005年から国内排出量取引制度へ自主参加しています。そのGHG排出量の算定・検証の仕組みづくりにマネジメントシステムが役立ったという同社では、GHG排出量の第三者検証をLRQAに依頼。厳密な検証により、レベルの高い検証体制を構築しました。同社では木屑や端材を利用したバイオマス燃料によるボイラーの余剰蒸気を発電に利用するなど、2006年度は7%削減を目標としています。しかし、夏場に増産が続いた影響で排出量が増加。その改善策として工場のレイアウトを効率的に配置し、構内作業車両のGHG排出量をさらに削減していく予定です。その姿勢には大きな社会的評価が期待されます。

●TAPA認証審査サービスをスタート
  LRQAでは倉庫保管や輸送中のセキュリティを評価する「TAPA(タパ)認証」の審査サービスをスタートしました。世界の認証取得件数は650サイトに上り、物流・倉庫産業におけるセキュリティのグローバルスタンダードとなりつつあります。

☆LRQA情報誌「VALUE EYES」VOL.4(無料)をご希望の方は、マーケティンググループへお申込みください。E-mail:LRQA-japan-marketing@lrqa.com

アイソムズ2006.10月号、誌上ポータルサイトより
デット ノルスケ ベリタス エーエス(DNV)

[1] 8、9月の特筆すべき認証例
カブドットコム証券(株)―ISO20000。8月25日付でISO20000の認証を行う(認定機関はitSMF)。国内の金融機関としては初の認証取得であり、夜間取引kabu.comPTSなどサービス拡充にともない、内製システムを基盤に経営フレームワークを確立されています。同じく同社向けに8月25日付でISO27001への切替認証を行っています(認定機関はJIPDEC、UKAS)。

商船三井タンカー管理(株)― ISO9001、14001&OHSAS 18001。9月7日付で9001、14001の認証を行う。システムは統合システムを構築、特に14001は15隻の管理船舶も含む(OHSASに関しては引続き現在審査中)。なお、親会社の(株)商船三井様もすでに客船ふじ丸も含んだ全保有船舶(約700隻)対象にISO14001の認証をDNVで取得されています。

[2]トピックス

「ISO/TS16949」
既報のとおりQS-9000の失効目前とサプライチェーン全体での新規取得要請の増加により、引合いが急増しています。
一方、TS16949の監査員資格は資格更新試験の困難さで、日本人監査員の供給能力不足が問題視され始めています。
DNVは日本人監査員を16名有し充分な能力を有しておりますが、すでに監査スケジュールが過密化しており、お問い合わせはお早めにお願いします。

「DNVウエブマガジン発刊」
従来より、DNVメールマガジンとしてご愛顧いただきましたDNVの情報発信ですが、より多くの情報をより親しみやすく、という狙いで、9月12日よりDNVウエブマガジンとしてリニューアルいたしました。http://www.dnv.co.jp/webmagazin

[3]無料セミナー情報

Pマーク取得済企業対象のISO27001解説セミナーを開催(8月29日@福岡、9月26日@仙台、10月3日@東京)。またISO27001へ切替えを準備中のお客様向け差分セミナーも追加で開催。
・ISO20000解説セミナーを、引き続き開催(10月@東京)。詳細は当社Webを参照。
 
『各地のISO便り募集』〜ISO月刊誌アイソムズ〜


(株)グローバルテクノ発刊「アイソムズ」は、ISOマネジメントシステムを中心とした様々な情報を読者の皆様に提供しているISO情報専門月刊誌です。現在、ISO関連の情報は全国版の情報が大半を占め、TV放送に例えると東京のキー局のみの番組が放送されているという状態です。弊誌ではそのような一方的な情報提供では真の姿が見えにくいとの考えから、各地のISO情報をきめ細かく掲載することによりISOに関連した現場の姿を立体的に、お伝えできればと思っております。つきましては、ISO関連の情報を全国より広く募集いたします。多数のご応募おまちしております。
※まことに勝手ながら、掲載判断は弊社編集・出版室でさせていただきます。

募集する情報
(1)各地のISO関連最新情報
ISOに関連する最新の情報。ジャンルは問いません。
(2)各地のISO関連トピックス
ISOに関連するイベントなどの情報。
(3)認証企業情報
各地のISO認証取得企業で話題となっている構築事例など。

謝礼
アイソムズ掲載分に関しましては、弊誌規定の情報料・原稿料(寄稿の場合)をお支払いいたします。

応募の方法
まずは、(株)グローバルテクノ編集・出版室に、ご連絡ください。

(株)グローバルテクノ 編集・出版室
住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-5-11
TEL.03-3319-9201 FAX.03-3319-9008
メールアドレス:webmaster@mail.gtc.co.jp
アイソムズ会員制度


専門情報誌「アイソムズ」の年間購読契約者を対象とした会員制度です!
セミナー/書籍が10%割引となるなど、とてもお得です。


対象者
アイソムズの年間購読契約をされている方(法人、個人)。
特色
対象者が、直接の受講者、書籍購入者、または申込責任者として、当社セミナーもしくは書籍を申込みされる場合、次の特典の適用がございます。

【特典の内容】
1.グローバルテクノ主催セミナー受講料を10%割引。
2.グローバルテクノ発行書籍を10%割引。
3.当社指定セミナーへのご優待/ご招待。

特典の利用方法
(1)特典1、2の適用をご希望の方は、セミナーまたは書籍申込書の「会員番号」欄に、「アイソムズ会員番号(MS○○○○)」をご記入下さい。

(2)特典3につきましては、随時、アイソムズ誌上や当社ホームページにて当社指定セミナーをご案内いたします。

ご注意
(1)申込書に「会員番号」の記載がない場合、または特典申込み時に、アイソムズの年間購読契約が切れている方は、本特典の適用がございません。

(2)他の割引との併用はできません。他の割引制度と重複した場合、最も割引率の高い制度を適用します。

(3)特典2の発行書籍に、「割引価格」の書籍、ビデオは該当しません。また、アイソムズは該当しません。

(4)セットコースにはアイソムズ会員割引は適用されません。

(5)法人会員の方がセミナーなどを個人で申し込んだ場合、また個人会員の方が法人申込をした場合はアイソムズ会員割引は利用できません。

TOP PAGE
関連情報
アイソムズ
ISO9001:2000 文書化の秘訣(2000年版対応)
ISO9001:2000 内部監査VIDEO −建設業編−
ISO9001:2000 規格要求事項の解釈と対応
完全理解 ISO9001:2000 品質マネジメントシステムの解釈
会社に役立つ内部監査 −ISO19011対応−
ISO14000 文書化の秘訣
完全理解 ISO14001 規格要求事項の解釈
ISOコンサルタント・ハンドブック
情報セキュリティマネジメントシステム文書化の秘訣
OHSAS18001 文書化の秘訣

copyright (C) GLOBAL TECHNO Inc.
TOP PAGEへ戻る