2005年2月号 特集 ISMS/プライバシーマークによる 個人情報保護法への対応 個人情報保護法が2005年4月1日に全面施行される。個人情報の不正使用や漏洩が跡を絶たない昨今、まさに個人情報を取り扱う企業にとっては最優先で対策を講じなければならない課題となっている。その具体的対策といえば、プライバシーマークとISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の各認証制度への対応があげられる。しかし、プライバシーマークとISMSの違いは何か、どちらを取得すべきなのか、また同法対応として不足はないかなど、企業側が悩む点は多い。 そこで、今回の特集では、個人情報保護法への対応としてISMSとプライバシーマークの特徴、相違点、さらには取得事例などについて解説する。
■個人情報保護法とは 編集室 ■ISMS/プライバシーマーク各認定機関に聞く 財団法人日本情報処理開発協会 情報セキュリティ部 ISMS制度推進室 室長 高取 敏夫氏 プライバシーマーク推進本部 プライバシーマーク事務局 局長 関本 貢氏 ■ISMS/プライバシーマーク取得の選択 中央青山監査法人 ITアシュアランス部 梅澤 泉氏 ■個人情報保護取組み事例 ニフティ株式会社(プライバシーマーク取得) 情報セキュリティ推進室 課長 鈴木 正朝氏 人事サービス・コンサルティング株式会社(ISMS取得) 専務取締役 上木戸 吉宣氏 経営企画グループチームリーダー 情報セキュリティ担当責任者 郷 芳行氏 ■データで見るISMS/プライバシーマーク 編集室 ■第19回 「四つの視点」(審査機関、審査員研修機関、コンサルタント) 今月のテーマ 『ISO9001における内部監査チェックリストの作り方』 1.デット ノルスケ ベリタスDNV認証事業 日本支社 MSTS部長 久木田 育穂氏 2.(社)中部産業連盟 ISO事業推進部 山内 昌彦氏 3.(株)船井総合研究所 ISO推進チームリーダー 世山 浩彦氏 ■連載 第21回 Ver.0からの出発―ISOを切り拓いた人たち― IMSコンサルティング株式会社 取締役顧問(ISO/TC207/SC1エキスパート)寺田 博氏 ■新連載 ISOと経営 第1回 審査とコンサルティングの区別 三優ビーディーオーコンサルティング株式会社 代表取締役 長山 宏氏 ■連載 リレー随筆 〜品質編〜 「品質管理とプロセス成熟度」 株式会社ネットスクエア 代表取締役 村上 賢二氏 ■連載 リレー随筆 〜環境編〜 「山に生かされて」 NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会 専務理事 渋澤 寿一氏 ■NEWS FLASH ・JISQ14001:2004が12月27日発行! ・京都メカニズム運用細則、ポスト京都議定書の取組み開始を決定 ■連載 最終回 「ISO/TS16949:2002導入のポイント」―審査のポイント― ロイド・レジスター・クオリティ・アシュアランス(LRQA) 井ノ口 正氏 ■連載 第4回 「食品安全マネジメントシステムとは何か」 ―各原則/規格の概要(HACCP)― フーズ・コミュニケーションズ 代表 西浦 孝輝氏 ■連載 第4回 「組織における情報セキュリティの意義」 ―ISMS構築のポイント― 株式会社 日本情報セキュリティ認証機構(JACO-IS) IS認証部長 片山 博氏 ■連載 マネジメントシステム導入「コンサルティングの事例から」 株式会社 日本コンサルタントグループ・建設産業システム研究所 志村 満氏 ■ISO取得最新動向 東京都観光汽船株式会社 ―ISO9001:2000― 取締役(品質管理責任者) 村岡 夏子氏 ■連載 ISO9001:2000 ミニQ&A ■連載 質素9001 〜あるいはネコ好きのためのISO入門〜 ■JAB ニュース/NEWS ■ISO9000/14000 12月の認証実績 ■アセスメント協会活動報告