明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
本日は、お忙しい中、遠路はるばる恒例の勉強会・新年会にお越しいただきまして誠にありがとうございます。勉強会を開催するに当たって一言ご挨拶申し上げます。
私事ではありますが、私、砂川は、還暦を迎えたのは最近のような気がしますが、月日の立つのは早いもので、今年は、数え年で、70歳となります。
孔子は70歳代を「従心」といい、詩人杜甫は「古希」表現しています。論語では、「心の欲するままに従い、矩を越えず」といい、
杜甫の詩では「人生70年、古来希なり」とうたっています。
さて、毎月、グローバルテクノグループ、即ち、グローバルテクノ、融合経営、国際システム審査では、決まったテーマで、自主的な勉強を行っています。今年は、稲盛経営の「経営の原点12か条」と私がまとめた「一言集集約」を勉強会の資料にします。この機会を利用して、一月の社内勉強会資料の一部、第4週目の勉強会資料を皆様方パートナーにご紹介し、考え方を共有したいと思います。
|
|
|
2014年1月6日
株式会社グローバルテクノ
代表取締役 砂川 清栄 |
|